セラミック治療とは、セラミックの詰め物や被せ物を用いた治療のこと。セラミックは自然な歯と同じような色や透明感を再現できるため、本物の歯と同じように仕上げられます。変色もしにくく丈夫で、金属アレルギーの方でも安心してお使いいただける優れた素材です。
つめ物・かぶせ物の色味や形態なども細かく調整を行い、自然な見た目に仕上がるようこだわっております。
通常の歯科医院での詰め物・被せ物の治療では歯科技工士に依頼して行い治療を行いますが、歯科技工士は歯科医院にはいないため写真などの情報だけで歯科技工士は作製していくことになります。
しかし、当院では限界があると思い、院内に歯科技工室を設け専属の歯科技工士が4名滞在しています。
そのため、写真での情報だけでなく、実際に患者様のお口の状態を確認したり、実際の顔立ちを確認できたり、患者様に質問も直接することができます。
そうすることでより患者様のご要望する詰め物・被せ物を製作することが可能となります。
より自然で精度の高い技工物の作製が可能になり、不安のない治療が進めることができます。
歯科技工士が在籍していることで「つめ物・かぶせ物の色味や形態を合わせる際に、歯科医師と密なコミュニケーションをとることができる」「歯形や指示書を送付する手間なく、短期間での作製や修理が可能」など、様々なメリットがあります。さらに、患者さまの要望を直接歯科技工士に伝えられるため、イメージに近い治療結果を得られやすいという特徴も見逃せません。
「もっとお口元の見た目や噛み心地にこだわりたい」「入れ歯が破損したのですぐに修理してほしい」など、何でもご相談ください。歯科医師と歯科技工士が力を合わせて、対応させていただきます。
オールセラミック
セラミック100%の素材です。自然な色や透明感を再現できるので、周りの歯と見た目の変わらない詰め物や被せ物が作れます。また軽度であれば、歯並びもきれいに整えることが可能です。金属を使用していないので、金属アレルギーの方にもおすすめです。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン樹脂(歯科用プラスチック)を合わせた素材です。適度な弾性を持っているので、噛み合う歯を傷付けません。
ファイバーポスト
光の透過性のある、グラスファイバーの素材です。根管治療後に立てる土台として使います。一般的に使われる金属に比べてしなやかさがあり、歯根への負担を軽減し歯根の破折の可能性を減少できます。
ラミネートべニア
セラミックでできた薄い付け爪のような板です。歯を薄く削り、その上に貼り付けることで、歯の欠けやホワイトニングで取れない変色、軽度の噛み合わせを改善します。
セラミックについて
セラミックは身体に優しく、自然な美しさを表現できる補綴物です。
最も審美性高く、強度や耐久性にも優れている素材です。
また、金属を使用していないため、金属アレルギーの方でも使用できるのがセラミックです。
透明感ある自然な白さで笑顔になってもきれば口元でいられるのが特徴です。
また、銀歯のような見た目やかみ合わせでのストレスもなく虫歯にもなりづらいとも言われています。
当院ではセレックや院内での歯科技工士によるセラミックのため費用も抑えられ、患者様にフィットしやすいセラミック治療が受けられます。
院内にいる歯科技工士は誰もが20以上のキャリアを積んでおりご満足できるセラミックを提供できる審美歯科治療です。
料金案内
※全て税別となります。
詰め物(インレー)
ダイレクトボンディング |
単純窩洞:10,000円 |
---|---|
ハイブリッド |
20,000円 |
ジルコニア |
30,000円 |
e-max |
50,000円 |
ゴールド |
40,000円〜 |
被せ物(クラウン)
ハイブリッド | 40,000円 |
---|---|
フルジルコニア | 70,000円 |
フルジルコニア(ステイン有) | 80,000円 |
オールセラミック | 100,000円 |
ゴールド | 90,000円〜 |
メタルボンド | 120,000円 |
ペクトンクラウン | 120,000円 |
その他
ファイバーコア | 15,000円 |
---|---|
i-TFCシステムコア | 20,000円 |
ペクトンコア | 30,000円 |
ジルコニアインレーブリッジ(1歯欠損のみ) | 130,000円 |
前歯部接着ブリッジ | 100,000円 |
ペクトン
ペクトンは被せ物であるクラウンからインプラントなどで使用するコアまで使用できる素材です。
①高い整体親和性がある
②削合研磨が容易である
③プーラク付着しにくく、審美性が高い
④軽量で、ジルコニアの1/6くらいの重さ
以上のようなメリットがペクトンにはございます。
様々な症状や治療法から患者様に合わせた素材をご提案させていただきますのでご安心ください。